コラム
当施設は、公式に認証された「認証施設」です。
2025.06.04
私たちの施設は、日本医学会出生前検査認証制度等運営委員会により公式に認証された「認証施設」です。
・当施設は、上記の運営委員会が策定した「NIPT 等の出生前検査に関する情報提供及び施設(医療機関・検査分析機関)認証の指針」の要件を満たしています。
・当施設は、自施設でNIPTを実施し,検査の結果に応じて基幹施設(東京科学大学病院)と連携し対応する「連携施設」として認証されています。
認証施設についての詳細はこちらをご覧ください。
https://prenatal.cfa.go.jp/certification-facility/introduction-of-certified-facilities.html
【NIPTをお考えの皆様にまず知っておいていただきたいこと】
・「日本医学会出生前検査認証制度等運営委員会(以下、運営委員会)」は、出生前検査を受ける妊婦さんとパートナーへのサポート体制、遺伝カウンセリングや検査の質や正確さをより確かなものにするための組織です。2021年、国の専門委員会「NIPT 等の出生前検査に関する専門委員会」の報告書に基づき、日本医学会の下に設けられました。こども家庭庁と連携して活動しています。
運営委員会のウェブサイト:「一緒に考えよう、お腹の赤ちゃんの検査」https://jams-prenatal.jp/
妊婦さんやご家族のためのサイトです。
出生前検査の種類や受けた方、受けなかった方の生の声、相談先、生まれながらに病気のあるお子さんとの暮らしや福祉についての情報を提供しています。
・この運営委員会では、妊婦さんおよびご家族の皆様にとって、安心と信頼に足る NIPTの提供ができる医療機関および検査分析機関の施設認証を行っています。当院は、認証を受けている医療機関の1つです。
認証施設一覧: https://jams-prenatal.jp/medical-analytical-institutions/